東東京のタイ人の集まり
4月13日がタイのお正月にあたるが
休日の15日に振り替えてお祝いした
すれ違う人に容赦なく
水を浴びせる水掛祭りが有名
3月から4月にかけて
一番暑い季節のタイでは
この正月前後が連休になり
人人は里帰りして正月を祝う
国民大移動の交通ラッシュや
乱痴気騒ぎで毎年数百人の死者が出る
帰省できない在日本のタイ人が
こうして集まって
お坊さんの読経供養と
持ち寄りタイ料理で食事
うなぎの蒲焼屋から 買い取った
ウナギとドジョウを川に放流して徳積み
お坊さん
手前から歳の順
食事はまず
お坊さんから
していただく
ゴザに並べきれないほどの品数のタイ料理
ところどころトンカツとかスーパーの弁当があったり
灌佛
花に水を含ませて
仏像に水をかける
集まりの参加者が
各自の家でまつっている
仏像やお守りも持ち込まれ
灌佛と読経で
より聖化されてから
家に持ち帰る
お坊さんの掌に
水を灌ぐ
尊敬の意をあらわす
お坊さんの後には
在家タイ人の年長者に対し
同じく掌に水を灌いだ
水掛祭の穏やかなスタイル
0 件のコメント:
コメントを投稿