ボボボ
+ + + + |\ | /\
立 |ア立 | \ | \ / /_ \
口 | ノ生 | \| O \/ / \
ボボボ
+ + + + |\ | /\
立 |ア立 | \ | \ / /_ \
口 | ノ生 | \| O \/ / \
それは
9月8日の夕
香華燈明
準備のこと
2007年8月28日火曜日
2007年8月21日火曜日
月曜日月光とジエンドブ八月
昨夜 月見ル君想フ
見に来てくださってありがとうございました
ルールルールールルル
フフッ
ぼくの演奏は
弦に爪がうまく引っかかってくれない
焦りでいっぱいだった
リハーサルでスタッフの人に
ギターマイクの位置を整えてもらって
これで大丈夫ですか?
はあ大丈夫だと思います
と云っておいたものの
出番では手に当たって仕方がない
自分の演奏のことなんて
何もわかってないもんだなあ
と思いました
はいからさん
LOVE MART
ニュートリノ
それぞれのグルーヴ
それぞれのハーモニー
髪型があるわけだが
弾き語り者として
BIG JUHNの一挙一動に
目が行ったのでした
彼が投げてぼくがひろった
うまい棒はコーンポテイジ味でした
牛タン味だったらすぐかじってしまったろが
コーンだったので歌に合わせてふりました
楽屋でみなさんと仏教やボサノバや金の話を
してこれも楽しかった
ぼくの集客力では
大月輪のステージにあがるのは
まだ早かったと思うが
楽しくやってギターと帰った
------------------------
それで
8月はまだライブやります
TheEndOf八月です
場所は池ノ上Bobtail
去年も出場したこのイベント
8弦ギターのリリカルな調べと
透き通った声 妖気と毒
山田庵巳さんと
暑い暑かった八月を締めくくろうでは
ありませ んか
そして
見に来てくださってありがとうございました
ルールルールールルル
フフッ
ぼくの演奏は
弦に爪がうまく引っかかってくれない
焦りでいっぱいだった
リハーサルでスタッフの人に
ギターマイクの位置を整えてもらって
これで大丈夫ですか?
はあ大丈夫だと思います
と云っておいたものの
出番では手に当たって仕方がない
自分の演奏のことなんて
何もわかってないもんだなあ
と思いました
はいからさん
LOVE MART
ニュートリノ
それぞれのグルーヴ
それぞれのハーモニー
髪型があるわけだが
弾き語り者として
BIG JUHNの一挙一動に
目が行ったのでした
彼が投げてぼくがひろった
うまい棒はコーンポテイジ味でした
牛タン味だったらすぐかじってしまったろが
コーンだったので歌に合わせてふりました
楽屋でみなさんと仏教やボサノバや金の話を
してこれも楽しかった
ぼくの集客力では
大月輪のステージにあがるのは
まだ早かったと思うが
楽しくやってギターと帰った
------------------------
それで
8月はまだライブやります
TheEndOf八月です
場所は池ノ上Bobtail
去年も出場したこのイベント
8弦ギターのリリカルな調べと
透き通った声 妖気と毒
山田庵巳さんと
暑い暑かった八月を締めくくろうでは
ありませ んか
そして
2007年8月18日土曜日
8月25日おお大磯
盂蘭盆 法要のあとは
East of Eden のマイクの前
練習中の曲を演奏して
醜態さらしてきました
月末週末 大磯で盛りだくさんな
ライブイベントがあります
おしゃれな家具屋さんが会場
海辺も遠くはありません
食事もできます
Epinardで時間帯にあったお料理ご用意 らしい
そして
_______________________________
本当に心地のよい仲間と、心地のよい場所で、
心地のよいサマーパーティーを開きます。

*サマー・サマー・パーティー '07
忘れえぬ湘南の夏*
■日時:2007.08.25(土)
■場所:大磯 Epinard
会場はコチラ>>
〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷1221
TEL 0463(73)0948
■OPEN/START:15:00ぐらいから飲み始めます
■CHARGE:¥2500 +1D
■出演:

◇カズとアマンダ~劇的フォーク~
私たちは まじめです。
私たちは ふざけきっています。
私たちは まじめにふざけきっているのです。
ある雨の日、井の頭公園で出会ったカズとアマンダは、この世界で起きる出来事~それは小さく些細なことであったりもします~そのユニークな視点から、音楽と演劇の間を「笑い」でつなぎ、ストーリーテリングしはじめました。
統一感がありながら読後感の異なる短編小説を並べたようなパフォーマンスで戸惑いと衝撃を人々に与え、多方面から賞賛を浴びています。
笑えるけど切ない、切ないけれど笑える・・・・・・呵責なく紡ぎ出される珠玉の物語の数々。
カズとアマンダ~劇的フォーク~の世界へようこそ。
◇ボサツノバ
ぼくも出ます

◇BANK
ノアルイズ・マーロンタイツ の鈴木望と NUBACK の中村大のユニット。
TOO YOUNG RECORDSのコンピレーション・アルバム「DUKES AND BIRDS」に2曲参加。
2007年アルバム・リリース予定。

◇flex life
ソウル、ファンク、レゲエ、ジャズ等様々なエッセンスを独自のスタイルへと昇華し続ける男女ユニット。
大倉健の奔放かつ普遍的なメロディと、青木里枝の詩的ながら時折メッセージ性が垣間見える日本語詞からなる、強さと儚さが同居する歌声と世界観に支持が集まっている。
近年並行している、2人編成のアコースティック、バンド編成のライブ共に、泥臭さと繊細さが交差するパフォマンスを展開中。
また、アートの他、反戦、環境問題etcにも関心が高く様々な形態のイベントに積極的に参加し活動拠点を更に広げている。
フェイバリットはソウルの巨人~浜口庫之助までとジャンルレス。
スタイルとしてのソウルでなく心意気としてのソウル。

◇Noahlewis' Mahlon Taits
バイオリン、ハンドソウ、アコーディオン、ウクレレ、ギター、ウッドベース、ドラムによる、
七人編成の、ゆる~く楽しく美しいアコースティック・ストリング・バンド。
(楽器は他に、クラリネットやチェロ、フルートなど、たくさん使用)
完全生演奏の、音楽への愛に充ち満ちたサウンドで、マニアも思わずうなる活動を展開中。
'00年から'03年まで、ワールドスタンダードの鈴木惣一朗が参加。
正装した酔っぱらい達が演奏するライブの様も、他にはない清々しさを見るものに与えてくれます。
________________________________
■ご予約・お問い合わせ
大磯 エピナール 神奈川県中郡大磯町国府本郷1221
0463-73-0948
East of Eden のマイクの前
練習中の曲を演奏して
醜態さらしてきました
月末週末 大磯で盛りだくさんな
ライブイベントがあります
おしゃれな家具屋さんが会場
海辺も遠くはありません
食事もできます
Epinardで時間帯にあったお料理ご用意 らしい
そして
_______________________________
本当に心地のよい仲間と、心地のよい場所で、
心地のよいサマーパーティーを開きます。

*サマー・サマー・パーティー '07
忘れえぬ湘南の夏*
■日時:2007.08.25(土)
■場所:大磯 Epinard
会場はコチラ>>
〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷1221
TEL 0463(73)0948
■OPEN/START:15:00ぐらいから飲み始めます
■CHARGE:¥2500 +1D
■出演:

◇カズとアマンダ~劇的フォーク~
私たちは まじめです。
私たちは ふざけきっています。
私たちは まじめにふざけきっているのです。
ある雨の日、井の頭公園で出会ったカズとアマンダは、この世界で起きる出来事~それは小さく些細なことであったりもします~そのユニークな視点から、音楽と演劇の間を「笑い」でつなぎ、ストーリーテリングしはじめました。
統一感がありながら読後感の異なる短編小説を並べたようなパフォーマンスで戸惑いと衝撃を人々に与え、多方面から賞賛を浴びています。
笑えるけど切ない、切ないけれど笑える・・・・・・呵責なく紡ぎ出される珠玉の物語の数々。
カズとアマンダ~劇的フォーク~の世界へようこそ。
◇ボサツノバ
ぼくも出ます

◇BANK
ノアルイズ・マーロンタイツ の鈴木望と NUBACK の中村大のユニット。
TOO YOUNG RECORDSのコンピレーション・アルバム「DUKES AND BIRDS」に2曲参加。
2007年アルバム・リリース予定。

◇flex life
ソウル、ファンク、レゲエ、ジャズ等様々なエッセンスを独自のスタイルへと昇華し続ける男女ユニット。
大倉健の奔放かつ普遍的なメロディと、青木里枝の詩的ながら時折メッセージ性が垣間見える日本語詞からなる、強さと儚さが同居する歌声と世界観に支持が集まっている。
近年並行している、2人編成のアコースティック、バンド編成のライブ共に、泥臭さと繊細さが交差するパフォマンスを展開中。
また、アートの他、反戦、環境問題etcにも関心が高く様々な形態のイベントに積極的に参加し活動拠点を更に広げている。
フェイバリットはソウルの巨人~浜口庫之助までとジャンルレス。
スタイルとしてのソウルでなく心意気としてのソウル。

◇Noahlewis' Mahlon Taits
バイオリン、ハンドソウ、アコーディオン、ウクレレ、ギター、ウッドベース、ドラムによる、
七人編成の、ゆる~く楽しく美しいアコースティック・ストリング・バンド。
(楽器は他に、クラリネットやチェロ、フルートなど、たくさん使用)
完全生演奏の、音楽への愛に充ち満ちたサウンドで、マニアも思わずうなる活動を展開中。
'00年から'03年まで、ワールドスタンダードの鈴木惣一朗が参加。
正装した酔っぱらい達が演奏するライブの様も、他にはない清々しさを見るものに与えてくれます。
________________________________
■ご予約・お問い合わせ
大磯 エピナール 神奈川県中郡大磯町国府本郷1221
0463-73-0948
2007年8月7日火曜日
20月見ル君想フ
登録:
投稿 (Atom)